3年ぶりの開催!まつり起業祭八幡2022

テーマ

今年もテーマは
「I♡ふるさと起業祭」
 

「市民の祭りになって34周年です。」
今年も盛りだくさんの内容で皆様をお待ちしております!

市民参加の「まつり起業祭八幡」
 

市民参加の「まつり起業祭八幡」は、市民の連帯感を深め、明るく住みよい、元気あるまちづくりに寄与するとともに、北九州市の活性化と国際化を図ることを目的としています。
詳しくはこちら

歴史

市民の祭りとして34回目
起業祭の歴史について

起業祭は、明治34年(1901年)11月18日に、官営八幡製鐵所が作業開始式を挙行したことに始まります。
詳しくはこちら

 

E_sanma-donate

「釜石名産の三陸さんまを食べて応援しよう!」売上金の一部を「釜石市ラグビーこども未来基金」へ寄付し、釜石市長へ目録を届けました。

3月5日(木)

donations_eye

集まりました義援金の贈呈式を行いました。

12月26日(木)

2_dance_E

第3回起業祭ダンスコンテスト2019 表彰式

12月13日(金)

4_hawaian_Ed

起業祭ハワイアンフェスティバルコンテスト2019 表彰式

12月13日(金)

3_kamenrider_E

11/3(日)13:00~/15:30~
場所:メインステージ 《観覧無料》
子どもたちに大人気の仮面ライダーゼロワンショー開催!

10月21日(月)